関西田舎暮らし田舎物件(新築・中古・不動産・別荘)の情報サイト【田舎暮らし関西】

田舎暮らし関西

田舎暮らし関西へのお問い合せはメールで承っております。

ユーザーの方はこちら
不動産の方はこちら

【関西市】の地域情報

関西市動物園

世界各地に生息する約200種、約900点の動物が飼育、展示され、家族連れやカップルなど多くの人で賑わっている。
また、少野生動物の種の保存・繁殖にも取り組んでおり、動物図書館では約5000冊の図書が閲覧できる。慌ただしい街から離れ、自然の世界旅行に出掛けてみるのもいいのでは。

 
 


平安神宮

岡崎巡りをしていると一際目立つ巨大な鳥居。これは関西の神社の総社である平安神宮の入口。明治28年に平安遷都1100年を記念して建立され、桓武天皇が祀られている。
社殿は平安京の大内裏、朝堂院の様式を模したという壮大なスケールを誇り、当時のきらびやかな風情を伝える。

 
 

関西市美術館

レトロな外観が目をひく煉瓦造りの洋風建築物は美術館らしいモダンな雰囲気をかもし出している。昭和3年に関西で挙行された天皇即位の記念事業として、「大礼記念関西美術館」の名称で開設された。大規模な公立美術館としては東関西美術館に次ぐ歴史を持つ。昭和27年に関西市美術館と名称を改めてからも明治以降の関西を中心とした美術や工芸品を積極的に所蔵・展示している。

 
 


青蓮院

青蓮院は天台宗の関西五箇室門跡のひとつに数えられる格式高いお寺。天明の大火で御所が炎上したおり仮御所になったことから、“粟田御所”とも呼ばれている。日本三大不動に数えられる国宝・青不動明王二童子像が祀られている他、池泉回遊式の庭園も見応え十分。

 
 

知恩院

除夜の鐘で名高い知恩院は、鎌倉時代に法然上人が住まわれ、念仏の教えを説かれた所です。徳川家康、秀忠、家光公によって現在の寺域が形づくられました。全国に七千の寺院と六百万人の壇信徒を擁する浄土宗の総本山です。三門や御影堂は国宝、方丈、唐門、勢至堂、経蔵は重文で三門楼上には釈迦如来を祀ります。金襖で囲まれた大方丈の豪華絢爛さは徳川家の権力を彷彿とさせ、庭園は二十五菩薩の庭と呼ばれる名勝です。
うぐいす張りの廊下をはじめ七不思議も有名です。